【fitbit】fitbitでクロックフェイス作ってみた!

明けましておめでとうございます。
新年1記事目ですが、特にこれといって新年らしいこともしてないので、平常運転で書いていきますw
みなさん,Fitbitというアクティビティトラッカー/スマートウォッチをご存知でしょうか?
Fitbitはサンフランシスコに本社を置く同名のアクティビティトラッカーを販売しているメーカーさんです。
一昨年にPebbleというスマートウォッチメーカーを買収し,「Fitbit ionic」というスマートウォッチを販売しました。

僕自身は去年か一昨年にこのFitbit ionicを購入しておりまして、音楽プレーヤーとして使用してましたw
ただ,このFitbitはSDKが公開されており、自分でアプリやクロックフェイスと呼ばれる時計の「盤面」をカスタマイズすることができます(OSはFitbit OSというらしいです)。
実装はjavascriptベースらしく、最近web開発のお勉強をしたいと思っているところにちょうどいいので、ちょこっといじってみることにしました。
開発はFitbit Studioと呼ばれるブラウザベースの開発環境が用意されています。IDEとかPCにインストールしなくていいのでお手軽です。
また、Fitbit Studioからシミュレータがインストールでき、ここで動作チェックが出来ます。

Fitbit Studio開発画面↓(予めログインが必要です。というかログインすれば端末も何でもいいのかな?)

開発自体は割と直感的にわかり易いと思います。
今回は自前のクロックフェイスを作ってみました。

Fitbit OS Simulatorで動作確認した様子↓

開発にはこちらの記事を参考にさせて頂きました。
https://www.jonki.net/entry/2018/07/19/001525
https://qiita.com/cozzbox/items/c6122667d45c788331a9

公式のドキュメントが少なく、質問があったらコミュニティにぶん投げる形の開発になりそうです。
今回も下のスレッドを参考にさせて頂きました。
https://community.fitbit.com/t5/SDK-Development/Trying-to-add-date-to-my-clock-face-on-Fitbit-Ionic/m-p/2584133#M3273

開発者会議に参加された方のブログを読んでいると日本での開発も盛んに行われているらしいです。昨年は京都で会議があったらしく、その理由も関西にゲーム開発の強いコミュニティがあるとかないとか。

いずれにせよコミュニティは基本英語でやりとりが行われてます。なのでこのブログでも重要そうな情報については日本語が出来たらいいなぁとか思ってたりします。(自分の英語力に一抹の不安はありますが...、間違い等発見したら報告お願いします。)

今回は既に作ったものに対して出来ました報告になってしまいましたが、気分が乗ったらFitbitの初期設定とかそういう開発以前のことについても記事にしていこうと思ってます。(過去の自分に聞いてきますw)

今回はクロックフェイスでしたがいずれアプリにも挑戦したいですね、その辺は機会を見てやっていこうと思います。
Fitbitで作成したアプリやクロックフェイスは公開できるらしいので、公開にもチャレンジしたいですね。