【基本情報技術者試験】基本情報技術者試験を受験しようと思います!

どうもマルネギです!

タイトルの通り、2020年度秋季の基本情報技術者試験を受けようと考えています!
ちゃんと宣言しておかないとなぁなぁで終わってしまいそうなので、ブログで宣言しておきますね!
そもそも基本情報技術者試験って何?ってところからちょっとまとめてみたので興味ある方は読んでみてね!

広告

基本情報技術者試験とは

基本情報技術者試験とは独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が試験の実施をしている情報処理技術者試験の一部であり、経産省所管の国家試験です。
情報処理技術者試験は12の区分に区別され、基本情報技術者試験は情報処理技術者試験の中で基本的な知能・技能を持つことを認定してもらう資格になります。
これの1段発展的な内容を取り扱う試験・資格として応用情報技術者試験があります。
さらに、高度な試験はそれぞれで10個に細分化され、特にその中でも情報処理安全確保支援士試験に合格した者は情報処理安全確保支援士として登録してもらうことができます。
また、ITを利活用する人用にITパスポートとか試験や情報セキュリティマネジメント試験といったものが設けられております。
つまり、基本情報技術者試験はITサービスを「作る側」の人が受ける最初の試験って感じですね。
これまで、これといったこういった資格試験は受けていなかったので、今回入り口から入っていこうというわけです。

試験実施の時期

基本情報技術者試験は年に2回あります。実は本当は去年の秋受けようとしていたのですが、気付いたら申し込み締め切りが過ぎてしまっていたんですよねw
また、今年春の試験はコロナの影響で流れてしまったので、ここまで延ばし延ばしになってしまっていました!
1回も受けてないけど3度目の正直!ということで今回はきちんと受けられるといいなぁと思っています。
今回の試験実施は10/18ということであと3カ月弱ですね。
きちんと勉強していこうと思います。

試験までの活動

余裕があったらですが、試験までに学んだことをここにアップできたらいいなと考えています。
今回買った教本が20章構成で、試験まで今日でちょうど12週なので、来週から1週間に2章ずつまとめられたらいいなとか考えています!
ただ、まとめるってかなり理解深めておかないとなので、余裕がなさそうであればスキップするかもです!ただ、まとめられるくらいになっておけば試験もかなり余裕をもって受けられると思うので、これは目標ですね。
気持ちも新たに試験勉強しようと思うマルネギでした!ではでは!