お金の話

どうもマルネギです。
今月後半分の買い増し記事です。

今月は引き続きPFEの買い増し記事です。
今米国株が全体的に軟調ですね。
値動きが入金額よりも大きくなっていて翻弄されています。

た ...

お金の話

どうもマルネギです。
月も後半になりましたので、今月前半分の買い増し記事です。

今月はPFEの買い増し記事ですね。
PFEは最近株価が一気に軟調になりました。今の自分の取得単価が37ドル程度に対して、現在の ...

お金の話

どうもマルネギです。
月が変わりましたので、9月の受領した配当金記録です。

9月はJNJとPFEですね。
受領した配当金は174.38ドルでした。

JNJはスピンオフ発表があったはずで

お金の話

どうもマルネギです!
連日の投稿になりましたが、今月後半分の買い増し記事です。

今月は引き続きTの買い増しです。
今回、さらに株価が軟調ですね。ついに15ドルを割ってきています。
逆に言えば仕込み時 ...

お金の話

どうもマルネギです。
月も後半になりましたが、今月前半分の買い増し記事です。

今月はTの買い増しですね。
Tは相変わらず株価が軟調で今利回りが7%超えという高配当になっています。
一昨年あたりに一度 ...

お金の話

どうもマルネギです。
月が変わりましたので、8月の受領した配当金記録です。

8月はTとPGですね。
受領した配当金は171.56ドルでした。

こちらも両銘柄とも落ち着いていますね。
Tは ...

お金の話

どうもマルネギです。
月が変わりましたが、先月後半の買い増し報告です。

先月はPMの買い増しですね。
ずーっと危ない危ないと言われ続けてるタバコ業界ですが国内外で言われ続けたまま高配当を維持してい

お金の話

どうもマルネギです。
少し過ぎてしまいましたが、今月前半分の買い増し記事です。

今月はPMの買い増しですね。
PMは単独で税引き前200ドル突破が見えてきていそうな銘柄となります。

お金の話

どうもマルネギです。
月が変わりましたので、7月の受領した配当金記録です。

7月はKOとPMですね。
受領した配当金は224.49ドルでした。

下の図を見ていただければわかる通り、KO・PM月は ...

お金の話

どうもマルネギです。
久々にオンスケに近い日に更新ができますが、今月の買い増し記事です。

7月は引き続きPFEの買い増しです。
おそらくですが、今月の買い増しでPFEも税引き後100ドルを突破する予想です。 ...